日別アーカイブ: 2014年12月9日

電気料金高くないですか?    三田店 見取

当たり前ですが毎月毎月電気料金の明細が来ます・・・
電気料金って今まであんまり気にしなかったんですが、なんか高いですね。
2014-12-09 17.20.53
私達の仕事上、工場のリフトやショールームの冷暖房で電気はめっちゃ使いますから仕方ない。仕方ないんですケド明らかに以前より高くなっています。

んで少し調べてみますと関西電力は昨年の5月1日から電気料を9.75%値上げしたそうなんですね。

値上げの理由はやはり原発を止めた事により、液化天然ガス等を大量に燃やす火力発電に頼らざるを得ない為のコスト増のようです。
何かで読んだのですが、電気会社にとって原発を1基止めると何百億もの損失になるそうなんです。
そのコスト増を値上げでカバーしきれないようで更なる値上げの可能性もあるようです。

それと、これ!
2014-12-09 17.21.20
再エネ促進賦課金!906円
知らぬ間にシレーっと電気料金に入っておりますが何なんでしょう?

これは国が進める「再生可能エネルギー固定価格買い取り制度」風力や太陽光を普及させるため、発電した電気を電力会社が一定の価格で一定期間買い取りますって制度に絡むものです。
具体的には電気の固定価格買い取りは、電気会社が払う訳でも国が払う訳でもないんですね。電気を使う全ての人の電気料から少しづつ知らぬ間に徴収されている訳なんですね。

img_0
なんとなく元気玉のイメージです

んで、微徴収された再エネ促進賦課金はメガソーラー等を運営する企業に支払われるんですね。
余談ですが吉川に滅茶苦茶デカいのありますよね!?
で、そういったメガソーラーは外国の企業が運営していたりもあるそうで、日本の企業や個人から微徴収した元気玉を外国企業が持って行ってしまうんですから、ちょっと納得いかないですよね。

しかも「再エネ促進賦課金」って知らない間に決まっていましたよね。
震災の混乱のドサクサに紛れてって言い方は悪いですけど、そのように感じます。

で、今のところ原発に代わる代替エネルギーは無い訳ですから、このまま再稼働しないと今後も電気料が上がってしまう。
かといって福島の様な事故を二度と起こしてはなりませんし、非常に難しい問題ですね。

まさに今そういった難しい問題を今後どうしていくのか?
各政党が述べております。

是非そういった問題に興味を持って清き一票を投票箱にぶち込みましょう!
車とは全く関係ない話でしたが選挙行きましょうね。