スズキのリコールでは
対象のお客様にお迷惑をお掛けしてしまい
大変申し訳ございません。
1台でも多く、リコール作業が実施できるよう、
当店ではフル稼働で作業させていただいております。
お待たせしてしまうケースもございますが、
よろしくお願い致します。
で、どこのメーカーでも度々出てくるリコールですが
実際どんなことしてるん?とか、どこの部品変えたん?など
疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
てことで、本日
当店スタッフの吉田君が、いまスズキから出ている
アルト、ラパン、ワゴンR、スペーシア対象の
フューエルホース交換作業をしておりましたので
作業内容のご説明。
まず今回のリコールの不具合内容ですが
樹脂製燃料タンクにおいて、燃料蒸発ガスホースの材料及び圧力調整弁の表面粗さが不適切なため、圧力調整弁が固着するものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、燃料タンクが負圧になり変形することで、燃料レベルゲージが傾き、燃料計が実際の燃料残量より多く指示するため、燃料残量警告灯が点灯することなく予期せぬ燃料切れとなり、エンストするおそれがあります。
と、言う内容で、ざっくり簡単にいうと
燃料計がおかしくなり、ガソリンランプが点灯しないまま
ガス欠になる恐れがあるので、ガソリンタンク上についている
ガスホースを交換するというものです。
で、作業風景がこちら。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE
こちらの赤い丸の部分が作業対象の部品です。
今回のリコールはホースの交換だけでなく
ホースの増設もいたします。
交換作業が終われば、確認作業ももちろん実施します。
こんな感じで作業は終了、その後スズキに作業終わりの報告の為
書類作成もさせていただき、リコール終了です。
実際の作業時間は燃料タンクを下ろして
作業をしなければいけませんので
通常1時間半から2時間程お時間をいただきます。
対象台数が非常に多いので
対象車全数の作業にはまだまだ時間がかかりますが
早期作業をさせていただけるよう
部品の準備なども以前にさせていただいておりますので
スズキからリコールの案内が届いたお客様は
お手数ですが、ご連絡をお願い致します。
ちなみに・・・
燃料タンクを下ろして作業するため
なるべくガソリンを減らした状態で
ご来店していただけると幸いです。

Exif_JPEG_PICTURE
車両側とガソリンタンクにつながっている
赤矢印のホースも外しますので
満タン給油されている場合だと
ガソリンが漏れる場合がございます。
よろしくお願い致します。
スズキアリーナ三田
兵庫県三田市武庫が丘7丁目7-3
079-559-8000